ガラスの林檎
2002年5月29日 翌日更新になっているけど、29日の日記をば。
とりあえず、月末締め切りの2社のESを郵送しました。その後、主婦の友社の筆記対策がてらに図書館で雑誌読みにふけろうかと思ったものの、外界の刺激に久しぶりに触れたくなったので出かけちゃいました。そしてその足で、ビッグショットのパンフレットも入手してきました。
そうそう、主婦の友社といえば学研と筆記がかぶっていることが色々と物議を醸しだしているみたいっすね。学研受けてない身としてはあんまり関係ないんですけど、両方通ってる人にはやっぱ悩みどころなんだろうなって思います。掲示板とかだと、主婦友に行く人の方が多そうだけど…。
で、夜はちょっと広告へのモチベーションを更に上げようと思って「ラブジェネレーション」のビデオを借りてきました。もちろんあれはドラマだし、僕はどうやってもキムタクにはなれないし、入った会社に松たか子みたいな女の子がいるなんて到底思えないけど、昔憧れてた、このドラマみたいな未来に少しでも近づけるかどうかって、実は今の就活での頑張り次第かも、なんて思うと改めて気合いが入りましたねー。いいドラマっす。なんか出版社を舞台にしたドラマってあったっけ?なるべく淡い夢を抱けるラブストーリー希望。
今日の日記はまた今夜に。
明日の予定
オフなんです。ちょっと外界に触れたり、「ラブジェネ」見たり。
とりあえず、月末締め切りの2社のESを郵送しました。その後、主婦の友社の筆記対策がてらに図書館で雑誌読みにふけろうかと思ったものの、外界の刺激に久しぶりに触れたくなったので出かけちゃいました。そしてその足で、ビッグショットのパンフレットも入手してきました。
そうそう、主婦の友社といえば学研と筆記がかぶっていることが色々と物議を醸しだしているみたいっすね。学研受けてない身としてはあんまり関係ないんですけど、両方通ってる人にはやっぱ悩みどころなんだろうなって思います。掲示板とかだと、主婦友に行く人の方が多そうだけど…。
で、夜はちょっと広告へのモチベーションを更に上げようと思って「ラブジェネレーション」のビデオを借りてきました。もちろんあれはドラマだし、僕はどうやってもキムタクにはなれないし、入った会社に松たか子みたいな女の子がいるなんて到底思えないけど、昔憧れてた、このドラマみたいな未来に少しでも近づけるかどうかって、実は今の就活での頑張り次第かも、なんて思うと改めて気合いが入りましたねー。いいドラマっす。なんか出版社を舞台にしたドラマってあったっけ?なるべく淡い夢を抱けるラブストーリー希望。
今日の日記はまた今夜に。
明日の予定
オフなんです。ちょっと外界に触れたり、「ラブジェネ」見たり。
コメント