夜明け前
2002年5月17日 予告どおり、今日から再び復活です。まあ、起きたら分かっちゃあいたんだけど、二つほど不通過通知が来ていて軽くへこみましたよ。でも、へこむヒマが会ったら次に行け、って感じで。
まず、毎日広告社の書類を受け取りに。ここで予想外の事態が。受け付けで予めプリントアウトしたメールを渡すんだけど、僕はこのメールの裏にこの後取りに行く朝日広告社の地図をプリントしていたんです。これを提出してしまった時点で朝日広告社までの道がわからなくなる。しかも、毎日の側からすれば裏に他社までの地図がプリントアウトされている紙は感じが悪かったに違いない。
で、次の朝日広告社。全く道の見当がつかないのである程度街を歩き回ってどこに何があるかをだいたい把握した上で、コンビニで地図を立ち読み。しかし、地図の立ち読みって「僕は道に迷っています」と背中に紙を張って立ち読みするようなもんなので、やっぱり恥ずかしいです。まあ、それでも何とかたどり着き無事にCD-ROMを入手。
家に帰ると、日本代表が発表されていた。まあ、このメンツに関しては色んな人が色んなところで語っているようなので今更僕は何も言いません。ただ、日本代表はトルシエに任せられているんだからあとはこれで、トルシエがこれらの選手を活かして期待されるそれ相応の結果が出せればいいんですよ。
その後は例の読書を進めつつ、今月末の残りの書類提出予定の日程を確認&整理。広告に再び手を出したため、今月いっぱいは忙しそう。まあ、忙しいうちが華ですね、きっと。
おっ、映画「ピンポン」のテーマ曲はスーパーカーですか。いよいよ彼らも大々的にお茶の間にその名が知られるときが来るのかな。
明日の予定
どっかのES書いたり、角川の筆記対策(付け焼き刃)をやってみたり。まあでも、オフなんですよ。
まず、毎日広告社の書類を受け取りに。ここで予想外の事態が。受け付けで予めプリントアウトしたメールを渡すんだけど、僕はこのメールの裏にこの後取りに行く朝日広告社の地図をプリントしていたんです。これを提出してしまった時点で朝日広告社までの道がわからなくなる。しかも、毎日の側からすれば裏に他社までの地図がプリントアウトされている紙は感じが悪かったに違いない。
で、次の朝日広告社。全く道の見当がつかないのである程度街を歩き回ってどこに何があるかをだいたい把握した上で、コンビニで地図を立ち読み。しかし、地図の立ち読みって「僕は道に迷っています」と背中に紙を張って立ち読みするようなもんなので、やっぱり恥ずかしいです。まあ、それでも何とかたどり着き無事にCD-ROMを入手。
家に帰ると、日本代表が発表されていた。まあ、このメンツに関しては色んな人が色んなところで語っているようなので今更僕は何も言いません。ただ、日本代表はトルシエに任せられているんだからあとはこれで、トルシエがこれらの選手を活かして期待されるそれ相応の結果が出せればいいんですよ。
その後は例の読書を進めつつ、今月末の残りの書類提出予定の日程を確認&整理。広告に再び手を出したため、今月いっぱいは忙しそう。まあ、忙しいうちが華ですね、きっと。
おっ、映画「ピンポン」のテーマ曲はスーパーカーですか。いよいよ彼らも大々的にお茶の間にその名が知られるときが来るのかな。
明日の予定
どっかのES書いたり、角川の筆記対策(付け焼き刃)をやってみたり。まあでも、オフなんですよ。
コメント