悟りを開いて賢者になれるか?
2002年4月12日 実は今日は伊藤忠の筆記だったんだけど、行きませんでした。そして、その時間を考える時間に充てました。最近、持ち駒が減少したせいか、色々と節操なく受けすぎて、自分が本当にやりたいことを見失っていた気がするので。
なぜ就職するのか?なぜ出版中心なのか?そこで何がしたいのか?それはなぜ?就活を始めた当初はごく当たり前のことだったのに、今ではすっかり忘れてしまっていた気がします。多分、最近のES連敗劇の原因もそこにあったのだと思います。でも、今日じっくりと考えることが出来たので、だいぶそれを思い出すことが出来ました。
そして、一つ大きな失敗に気付きました。それは、今まで面接に進んだ際にそのことが言えてない、ということ。自分にとっての本当のことが会社によってはあまり良いようには思われないかもしれないと恐れ、体のいい言葉にすり替え、自分の本当の気持ちを隠していました。多分、落ちた面接ではそのことが面接官にバレていたのだと思う。
決めた、これからはもう自分を偽らない。いや、今までも偽っていたわけではないので、正しくは、「隠さない」かな。それで変に思われるのなら仕方ないさ。それでいこう、もう考えすぎるのはやめた。
で、さっき自分に素直にロッキング・オンの作文を書きました。今までとらわれていた作文の書き方からも離れて、書きたいことを書きたいように書いてみました。それでいいじゃん。
あ、関係無いけどさっきまで「九龍であいましょう」を見てました。最近の僕は長谷川京子にご乱心気味なのです。藤原紀香はそんなに好きじゃないけど、「SRS」出身の女性タレントにはハズレが無いと思う。あくまで僕的には、だけど。よーし、てなわけで明日からはまた心機一転、就活頑張るよ!
今日のテーマソング
「ただの私/Jungle Smile」
この曲は歌詞がいいのです。自分が何をすべきか、何をしたいのかを素直に問いかけてきてくれる、今の僕にぴったりの曲。そんな曲を歌う彼女らはビクターエンタテインメント所属。ES通るといいなあ。
明日の予定
午前中は丸紅一次面接。早速、今日開いた悟りを活かして臨んでみます。落ちても、気にすんな。午後は電通筆記。単なるSPIらしい。さすがにここで切られたくはないなあ…。筆記で落ちると悟りもへったくれもないし。
なぜ就職するのか?なぜ出版中心なのか?そこで何がしたいのか?それはなぜ?就活を始めた当初はごく当たり前のことだったのに、今ではすっかり忘れてしまっていた気がします。多分、最近のES連敗劇の原因もそこにあったのだと思います。でも、今日じっくりと考えることが出来たので、だいぶそれを思い出すことが出来ました。
そして、一つ大きな失敗に気付きました。それは、今まで面接に進んだ際にそのことが言えてない、ということ。自分にとっての本当のことが会社によってはあまり良いようには思われないかもしれないと恐れ、体のいい言葉にすり替え、自分の本当の気持ちを隠していました。多分、落ちた面接ではそのことが面接官にバレていたのだと思う。
決めた、これからはもう自分を偽らない。いや、今までも偽っていたわけではないので、正しくは、「隠さない」かな。それで変に思われるのなら仕方ないさ。それでいこう、もう考えすぎるのはやめた。
で、さっき自分に素直にロッキング・オンの作文を書きました。今までとらわれていた作文の書き方からも離れて、書きたいことを書きたいように書いてみました。それでいいじゃん。
あ、関係無いけどさっきまで「九龍であいましょう」を見てました。最近の僕は長谷川京子にご乱心気味なのです。藤原紀香はそんなに好きじゃないけど、「SRS」出身の女性タレントにはハズレが無いと思う。あくまで僕的には、だけど。よーし、てなわけで明日からはまた心機一転、就活頑張るよ!
今日のテーマソング
「ただの私/Jungle Smile」
この曲は歌詞がいいのです。自分が何をすべきか、何をしたいのかを素直に問いかけてきてくれる、今の僕にぴったりの曲。そんな曲を歌う彼女らはビクターエンタテインメント所属。ES通るといいなあ。
明日の予定
午前中は丸紅一次面接。早速、今日開いた悟りを活かして臨んでみます。落ちても、気にすんな。午後は電通筆記。単なるSPIらしい。さすがにここで切られたくはないなあ…。筆記で落ちると悟りもへったくれもないし。
コメント