産みの苦しみ

2002年4月11日
 予告どおり、今日昼まで寝ました。それから学校にでも行ってみようかと思ったものの、やっぱり月曜日にavexの筆記が終わってから行くことにする。
 その後、図書館で伊藤忠のESの作成。かーなり、丸紅の受け売り。でも、商社ごとの違いとか分からんので仕方ないのです。
 家に帰ると、昨日筆記受けたぎょうせいから一次面接の案内のメールが。18日という日刊スポーツのES仕上げで絶対に死んでいる日に朝早くから呼ばんでくれ。また志望度が下がるじゃん。
 で、ポプラ社の作文をもう一度ゆっくりと見直して提出してきました。頑張れ、僕の作文!
 そんでもって今、一度書いたんだけど見直してみるとヘボすぎたので書き直すことにしたロッキング・オンの作文をやろうとしているのですが、どうも筆が進みません。時間がないのでどうにかしたいのですが、こんなときに無理やり書いた作文はロクでもない出来になると世界文化社のときに学んだので、今日はいい考えが浮かばない限りは書きません。最悪の場合、あさっての夜の12時までに郵便局に持っていけばいいのさ。こんなこともあろうかと、締め切りが近い他のES(主婦の友社、報知新聞、ビクターエンタテインメント、ナムコの企画書、ポプラ社)を早目に済ませておいてよかった。
 というわけで、今夜は少しリラックスして過ごしてみることにします。どうせ来週は新潮社の筆記対策と、角川と日刊とマガハのES(あと余裕があれば竹書房も)に追われるんだし。
 あ、あと日記のタイトル変えてみました。気分転換です。意味はまあ、あるプロレス技ですね。

明日の予定
午後から伊藤忠筆記。帰ってきたらロッキング・オンとの作文決戦。そういえば、先月の26日に受けた小学館プロダクションの面接の結果がまだ来ません。そろそろ期限だったような…。確か、結果に関わらず来る筈だったのに。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索