アップ&ダウン

2002年4月9日
 今日は午前中にJTB(出版)の会社説明会&筆記試験。なんか想像していたよりも硬そうな社風だった。うーん、出版といえどもやはりJTB、そんなにマスコミって感じじゃないのね。あと、女の子多い!あんまり婦女子に囲まれることが得意ではない僕は、それだけで心臓バクバクもんでした。
 で、筆記試験は結構難しかった気がする。問題が多い。地理は出身の九州関連の問題以外はさっぱりです。最後の作文は「最近感動した出来事」だったけど、もはや投げやりになって金八先生の最終回について書いてしまった。多分落ちているでしょうが、説明の時点で少し志望度が下がったのであんまり気にしません。
 午後は三井不動産の二次面接。面接の前に書類を短時間で書かされて、手首が痛くなる。面接は楽しく出来ました。言いたい事もほぼ全て言えました。面接官が森前首相似の方で、すごくいい人。「人の三井」って言葉を肌で感じました。ここは選考に行くたびに、志望度が上がります。最終には行けるのか?でも、…いつもはその日のうちに連絡来るんだけど、今夜は来ませんでした。しかーし、面接受けた時間が遅かった人は翌日に来ることもある、と掲示板にも書いてあったので、明日までは信じて待ちます。今日の面接、何気に遅かったんで。
 ようやく、ポプラ社の作文についての踏ん切りがつきました。明日にでも書きます。今日は構成を練ります。ポプラ社もかなり行きたい。絵本は僕にとっての一つのキーワードともいえるので。
 あ、あと帰ったらJASRACからセミナーの案内がきてました。そういえばES出してたっけ。ここも随分やっつけで書いた気がするのに…。多分、皆通っているのかな?そんでもって、エンターブレインは落ちたくさい。あー、「ファミ通」の編集者になって何気にレベルの高い読者コーナーのハガキ職人達と格闘する夢が…。

明日の予定
午後にぎょうせいのセミナー&筆記試験。ぎょうせいは今年から友達が一人働いているので、そこに行くのは複雑な気分です。しかも、最近筆記ばかりでもう筆記には嫌気もさしてきています。筆記が終わったら、そのぎょうせいで働いている友達と連絡とって夕飯でも食べるかも。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索