謎の新メニュー
2002年4月8日 いや、発見したんですよ。吉野家で「とろろ丼」なるものを。初めて見ました。エニックスの面接受けに行ったときに初台で。「当店限定」と書いてあったから、試験的なメニューなのかな。もちろん、食しました。吉野家らしからぬメニューだけど結構いけました。やっぱり吉野家も、牛丼だけでやっていくことに限界を感じているんだろうか。
で、今日は初の3社参り。金融でリクとかに会っている人には、珍しくも何ともないんだろうけど、僕にとっては一大事です。
まずは午前中に営団地下鉄の筆記&一次面接。筆記は普通のSPIで楽勝でした。面接も志望度がそんなに高くない割には、スムーズに進んでいたのに…。最後に思いっきり言葉に詰まり、企業研究不足を露呈しました。それでも、相対評価だったら通ってるかも、って感じ。まあ、結果はどうなろうとあまり気にしません。
午後は丸紅の筆記。国語、数学は割と簡単。英語が住商よりちょい難しくて面食らった。TOEICって、こういうかんじなのかな?受けたことないんで…。
それから飯田橋に行き40分ほど彷徨い、ようやく角川書店の書類を入手。以前、友達に見せてもらってはいたので、書くことはだいたい固まっています。でも、こんだけ迷うとは…、やっぱり方向音痴は直らないな。
その後、今日の天王山のエニックス一次面接。例の「とろろ丼」を発見した初台での決戦です。ここでもエニックスにたどり着くまでにかなり彷徨いました。ここまで来ると、もうアホです。
そして肝心の面接。…ダメでしょう。アピール不足だあー!せっかく和やかな雰囲気で進んでいたのに。もっとハジければよかった。あの面接は、いかに盛り上がれるか、インパクトを残せるかが、勝負です。通過者には金曜日までにメールが届くとのことだが、きっと無理です。ドラクエに携わる夢が…。
いやー、しかし今日は疲れましたね。なるべくこれからは一日2社以内に抑えたいものです。じゃないと、今日のエニックスみたいに最後で力を発揮できなくなってしまう。まだまだ今週始まったばかりなのに、しんどいなあ。
今日のテーマソング
「夢を信じて/徳永英明」
アニメの「ドラゴンクエスト」のエンディングテーマにして、徳永英明の最大のヒット曲です。あー、エニックスが悔やまれる。期限がくるまで、一応ドラクエに携わる夢を信じてみよう。
明日の予定
午前中にJTB(出版)の筆記試験。その後は三井不動産の二次面接。JTBの筆記って、どうなの?三井不動産は相変わらずマスコミ以外では志望度かなり高め。頑張って、最終に行きたいな。
で、今日は初の3社参り。金融でリクとかに会っている人には、珍しくも何ともないんだろうけど、僕にとっては一大事です。
まずは午前中に営団地下鉄の筆記&一次面接。筆記は普通のSPIで楽勝でした。面接も志望度がそんなに高くない割には、スムーズに進んでいたのに…。最後に思いっきり言葉に詰まり、企業研究不足を露呈しました。それでも、相対評価だったら通ってるかも、って感じ。まあ、結果はどうなろうとあまり気にしません。
午後は丸紅の筆記。国語、数学は割と簡単。英語が住商よりちょい難しくて面食らった。TOEICって、こういうかんじなのかな?受けたことないんで…。
それから飯田橋に行き40分ほど彷徨い、ようやく角川書店の書類を入手。以前、友達に見せてもらってはいたので、書くことはだいたい固まっています。でも、こんだけ迷うとは…、やっぱり方向音痴は直らないな。
その後、今日の天王山のエニックス一次面接。例の「とろろ丼」を発見した初台での決戦です。ここでもエニックスにたどり着くまでにかなり彷徨いました。ここまで来ると、もうアホです。
そして肝心の面接。…ダメでしょう。アピール不足だあー!せっかく和やかな雰囲気で進んでいたのに。もっとハジければよかった。あの面接は、いかに盛り上がれるか、インパクトを残せるかが、勝負です。通過者には金曜日までにメールが届くとのことだが、きっと無理です。ドラクエに携わる夢が…。
いやー、しかし今日は疲れましたね。なるべくこれからは一日2社以内に抑えたいものです。じゃないと、今日のエニックスみたいに最後で力を発揮できなくなってしまう。まだまだ今週始まったばかりなのに、しんどいなあ。
今日のテーマソング
「夢を信じて/徳永英明」
アニメの「ドラゴンクエスト」のエンディングテーマにして、徳永英明の最大のヒット曲です。あー、エニックスが悔やまれる。期限がくるまで、一応ドラクエに携わる夢を信じてみよう。
明日の予定
午前中にJTB(出版)の筆記試験。その後は三井不動産の二次面接。JTBの筆記って、どうなの?三井不動産は相変わらずマスコミ以外では志望度かなり高め。頑張って、最終に行きたいな。
コメント