ドラクエ8の制作は始まっているらしいです
2002年3月19日 やっぱり早起きはしんどい…。生活が完全に夜型になってしまったんだよね。日々のES書きのせいで。来週は講談社の筆記が午前中にあるので、少しでも朝方に戻さないとねぇ。
というわけで、朝はJ-PHONEの説明会。ここって給料いいんだねえ。ちょっとびっくりした。しかし説明会は眠い。最初に司会していたお姉さんは、個人的に結構タイプかも、だったのでまだ平気だったけど。後半になり司会が変わるともう眠すぎ。
あと、気になったのが、この会社はやたらとauを意識しているということ。まあ、ほぼ同じシェアで業界2位と3位を争っているんだから当然といえば当然なんだけど、この会社って「J-PHONEらしさ」っていうのを前面に押し出しているので少し気になった。「らしさ」を強調するのなら、そこまで意識しなくてもいいじゃん。終了後にES提出。結果は一週間以内に。
午後はエニックスの説明会。一応ESで4分の1くらいには絞ったらしい。それでも今年は内定者は3名出せばいい方だとか…。序盤の管理部長とかいう人のお話は眠すぎ。久しぶりに全校集会を思い出した。故に、J-PHONEで蓄積したダメージがあって軽く寝てしまいました。
しかし、その後のゲームプロデューサーの人の話は面白かった。いっしょに働きたい!、とかなり思えました。ナムコのときいい、僕はゲームプロデューサーと呼ばれる方々には魅力を感じるようだ。面接がんばろうっと。次の選考は4月の上旬に面接です。
今日は何となくけだるいです。早く寝ることにします。明日の朝はバンダイのセミナーの予約もせねばならないし。これを機に、朝型の生活リズムに戻していこう。
今日のテーマソング
「HAPPY WAKE UP!/観月ありさ」
小室哲哉全盛の頃の曲です。朝!って感じの曲で、すごく好きなんですよねぇ。この曲くらい、すっきりと朝起きれるようになりたいです。
明日の予定
朝ちゃんと起きて、バンダイのセミナーを予約する。世界文化社のESを作文以外ほぼ終わらせる。三菱地所のWeb適性検査を受ける。講談社に向けて筆記の勉強もする。東急エージェンシーもやると思う。まあ大変だけど、ESも溜まっているうちがまだ幸せかもしれないし、頑張っていくしかないね。
というわけで、朝はJ-PHONEの説明会。ここって給料いいんだねえ。ちょっとびっくりした。しかし説明会は眠い。最初に司会していたお姉さんは、個人的に結構タイプかも、だったのでまだ平気だったけど。後半になり司会が変わるともう眠すぎ。
あと、気になったのが、この会社はやたらとauを意識しているということ。まあ、ほぼ同じシェアで業界2位と3位を争っているんだから当然といえば当然なんだけど、この会社って「J-PHONEらしさ」っていうのを前面に押し出しているので少し気になった。「らしさ」を強調するのなら、そこまで意識しなくてもいいじゃん。終了後にES提出。結果は一週間以内に。
午後はエニックスの説明会。一応ESで4分の1くらいには絞ったらしい。それでも今年は内定者は3名出せばいい方だとか…。序盤の管理部長とかいう人のお話は眠すぎ。久しぶりに全校集会を思い出した。故に、J-PHONEで蓄積したダメージがあって軽く寝てしまいました。
しかし、その後のゲームプロデューサーの人の話は面白かった。いっしょに働きたい!、とかなり思えました。ナムコのときいい、僕はゲームプロデューサーと呼ばれる方々には魅力を感じるようだ。面接がんばろうっと。次の選考は4月の上旬に面接です。
今日は何となくけだるいです。早く寝ることにします。明日の朝はバンダイのセミナーの予約もせねばならないし。これを機に、朝型の生活リズムに戻していこう。
今日のテーマソング
「HAPPY WAKE UP!/観月ありさ」
小室哲哉全盛の頃の曲です。朝!って感じの曲で、すごく好きなんですよねぇ。この曲くらい、すっきりと朝起きれるようになりたいです。
明日の予定
朝ちゃんと起きて、バンダイのセミナーを予約する。世界文化社のESを作文以外ほぼ終わらせる。三菱地所のWeb適性検査を受ける。講談社に向けて筆記の勉強もする。東急エージェンシーもやると思う。まあ大変だけど、ESも溜まっているうちがまだ幸せかもしれないし、頑張っていくしかないね。
コメント