宗男に起こされる朝
2002年3月11日 まさか寝坊して行けないとはね、サイバーエージェント。まあ、それだけしか志望度も縁もなかったって事にします。しかし、こんなことは初めてなので少しショック。
その分、ゆっくりお昼を取りました。以前、テレビで取り上げられているのを見て、気になっていた割と遠くないお店。フレンチと中華を中心としたお店。パスタを頼んでみました。牛肉と茸のソースのパスタ。すっげぇ旨い。しかもランチだと500円。いいんですか、この味でこの値段なのは。ボリュームだって申し分なかったし。これからこのお店はごひいきにします。
そうそう、ここでお昼を取っていたらその店にリクルートの社員の方がやってきたんですよ。「TOWN WORK」の営業で。お店のオーナーシェフの人と交渉してました。リクルートがどんな仕事をしているのか生で見て、今までの説明会やOB訪問会よりよっぽど深く理解できましたね。
で、その後「週刊文春」を実に久しぶりに買って、お師さんのもとへ。文藝春秋のESに軽くダメだしをされつつも、自分らしさを失わないような軌道修正の指針も示してもらった。明日には何とかなりそう。
家帰ってメール見たら、エニックスからES通過の知らせが。裏面の「自分らしさ」ってヤツ、結構楽させてもらったけど通過してて一安心。ドラクエ?位に携わってみたいね。
これからその指針にのっとりながら、「週刊文春」読みながら、文藝春秋のESを手直しします。これが書ければ、そのまま新潮社も雪崩式で書けるはず。あ、角川書店もES配りだしたみたいっすね。
トレゼゲさん
リンクありがとうございまっす!
今日のテーマソング
「乙女パスタに感動/タンポポ」
今日のお昼に食ったパスタはマジで旨かった。感動しました。まあ、僕は乙女じゃないですけどね。でも、乙女の気持ちがわかる男でいたいな。あと、この曲のタイトルはすごく好きです。初めてこのタイトル聞いたときに「つんく♂すげぇ!」と思いましたよ。
明日の予定
ぴあのESを取りに行く。角川のESも取りに行く。その後、手直しした文藝春秋のESをお師さんに見てもらいつつ、完成させる。
その分、ゆっくりお昼を取りました。以前、テレビで取り上げられているのを見て、気になっていた割と遠くないお店。フレンチと中華を中心としたお店。パスタを頼んでみました。牛肉と茸のソースのパスタ。すっげぇ旨い。しかもランチだと500円。いいんですか、この味でこの値段なのは。ボリュームだって申し分なかったし。これからこのお店はごひいきにします。
そうそう、ここでお昼を取っていたらその店にリクルートの社員の方がやってきたんですよ。「TOWN WORK」の営業で。お店のオーナーシェフの人と交渉してました。リクルートがどんな仕事をしているのか生で見て、今までの説明会やOB訪問会よりよっぽど深く理解できましたね。
で、その後「週刊文春」を実に久しぶりに買って、お師さんのもとへ。文藝春秋のESに軽くダメだしをされつつも、自分らしさを失わないような軌道修正の指針も示してもらった。明日には何とかなりそう。
家帰ってメール見たら、エニックスからES通過の知らせが。裏面の「自分らしさ」ってヤツ、結構楽させてもらったけど通過してて一安心。ドラクエ?位に携わってみたいね。
これからその指針にのっとりながら、「週刊文春」読みながら、文藝春秋のESを手直しします。これが書ければ、そのまま新潮社も雪崩式で書けるはず。あ、角川書店もES配りだしたみたいっすね。
トレゼゲさん
リンクありがとうございまっす!
今日のテーマソング
「乙女パスタに感動/タンポポ」
今日のお昼に食ったパスタはマジで旨かった。感動しました。まあ、僕は乙女じゃないですけどね。でも、乙女の気持ちがわかる男でいたいな。あと、この曲のタイトルはすごく好きです。初めてこのタイトル聞いたときに「つんく♂すげぇ!」と思いましたよ。
明日の予定
ぴあのESを取りに行く。角川のESも取りに行く。その後、手直しした文藝春秋のESをお師さんに見てもらいつつ、完成させる。
コメント