就活オーディション

2002年3月10日
 明日からのことを考えるとゆっくりしたい気分になったので、のんびり起床。そして、昨夜半ば無理やり仕上げたJASRACのESを提出。僕はこの会社で何がしたいのだろうか…。
 その後、よくよく考えるとあまりよく知らなかった世界文化社について研究。なんか、面白そうじゃん。意外と肌に合いそうだ。でも、採用人数は採用してないのに等しいくらいに少ない…。この会社では雑誌じゃなくて書籍がやりたいな。提出書類の中の卒業見込み証明書と健康診断書は絶対に間に合いませんがね。
 今、「ASAYAN」見てる。どんどん終わりに向かっているね。昔この番組で、モー娘。の新メンバーオーディションとかやっているのを見て思ったことを就活に当てはめて思い出した。それは、「受かるヤツはある程度一目で分かる」ってこと。なんか、あーいうオーディション見てると素人目にも「あ、コイツいけそう」って分かるんですよね。ということは、その道のプロの人事が見ると…。面接もこういうことなのかな、と思った。
 つまり、第一印象や最初のいくつかの質問の受け答えで、ある程度面接官は見切りをつけるんだろう、ということです。まあ、そんなこと当たり前なのかもね。就活って、企業主催のオーディションとも受け取れなくはないんだし。…ところで現時点ではキー局の女子アナになるのと、モー娘。に入るのはどっちが難しいのだろう。
 これから、明日行くサイバーエージェントの説明会用の履歴書作って、文藝春秋のESの手直しでもします。新潮社もちょっとばかりね。

今日のテーマソング
「すばらしい日々/ユニコーン」
僕が「ASAYAN」のオーディションに出たら、多分この曲を歌います。この曲って、今の僕をそのまま表すような曲なんですよね。名曲っす。

明日の予定
午前中にサイバーエージェントの説明会。午後から夕方にかけて、文藝春秋のESをお師さんに添削してもらう。夜にはその清書。あとは気分と体調と花粉症次第で。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索