何でこんなタイトルかって言うと、今日の「マーク・ハントVSミルコ・クロコップ」戦の結果により、意味合いが変わる内容を集英社のESに書いていたからです。集英社のESを昨日提出した理由もそのためです。
 起きたら昼じゃん。あー、なんか損した気分。F−1見ながら、講談社の仕上げ及び、書類不備がないかをチェックし、ついに提出。やはり愛着があるので速達で。これで約20日におよぶ出版大手2社のESとの格闘にピリオド。なんか今はいい気分。かなりに気合を入れて書いて、今までのどんなESよりも完成度も高い(はず)、この2社。気合入れていくっしょ。
 そして、予定通りラッセンの新作展とやらに。行ってみたら、「モダンアート新作展」というタイトルで他の画家の作品も展示されていて得した気分。タダだったし。
 その展覧会で天野喜孝の懐かしい絵を見た。分かる人は少ないとは思うけど、ファミコン版の「ファイナルファンタジー?」のパッケージイラストの原画。欲しいなあと思ったけど…51万円也。
 でも絵画って多少高くても、将来買いたいなあとも思える。なんか一部屋に一つくらいあってもいいもんだと思う。
 これからavexのESやったり、K−1見たり。テレ朝の面接用シート書いたり。

ぽむさん
SENNAさん
econさん
リンクありがとうございます!

今日のテーマソング
「ミニモニ。ひなまつり!/ミニモニ。」
ひな祭りなんで…、そんだけです。
こういう日本のイベント事は大好きです。ちゃんと節分は豆食って、豆まいて、太巻き寿司食べたしねぇ。全国の女性の皆さん、おめでとうございます。

明日の予定
午前中はリコーの説明会。午後は変更してもらった森ビルの筆記と社員面談。そして、写真の焼き増し。その後、テレ朝の面接用シートを完成させ、お師さんと模擬面接でもするのかな。あと、博報堂のリクルーター用の履歴書も書かないと。文藝春秋のESも時間に余裕があれば取りに行く。でも、あさってのテレ朝面接後の可能性の方が高いっす。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索