4月7日の結論が
2002年2月20日 出た気がする。今日の共同通信の説明会で。共同通信は一日中試験なんだね。これで結論が出ました。
産経受けます。サンスポがあるからね。結構、共同通信には魅力感じてたけど、一般紙よりスポーツ紙志向の自分としては産経にしてサンスポをめざします。
午後からは集英社&講談社のES。集英社はかなりいい感じ。講談社は…まだまだだなあ。あのESは絵心のない人間には苦労する。
面接に備え、小学館のESを見直してみた。字が小さい…。なんか見にくいなあ。まあ、それでも通ってるんだからよしとしよう。
家に帰ると、博報堂からOB・OG訪問会なるものの案内のメールがきてた。これはリクルーターと考えてよいのだろうか?履歴書持って来い、って書いてあったから履歴書を見るってことだろう。ということは、それなりに見ることは見るってことなんだろう。まあ、どうなることやら。
明日の予定:講談社の説明会。その後、お師さんに集英社と講談社のESと作文の添削、並びに小学館に向けての模擬面接をしてもらおう。
産経受けます。サンスポがあるからね。結構、共同通信には魅力感じてたけど、一般紙よりスポーツ紙志向の自分としては産経にしてサンスポをめざします。
午後からは集英社&講談社のES。集英社はかなりいい感じ。講談社は…まだまだだなあ。あのESは絵心のない人間には苦労する。
面接に備え、小学館のESを見直してみた。字が小さい…。なんか見にくいなあ。まあ、それでも通ってるんだからよしとしよう。
家に帰ると、博報堂からOB・OG訪問会なるものの案内のメールがきてた。これはリクルーターと考えてよいのだろうか?履歴書持って来い、って書いてあったから履歴書を見るってことだろう。ということは、それなりに見ることは見るってことなんだろう。まあ、どうなることやら。
明日の予定:講談社の説明会。その後、お師さんに集英社と講談社のESと作文の添削、並びに小学館に向けての模擬面接をしてもらおう。
コメント