シムシティ−

2002年2月19日
 ↑というゲームを知っている人はどのくらいいるのかなあ。自分が市長になって街を作っていくゲームです。昔はこれにハマったもんだ。
 いや、今日は午後から森ビルのセミナーに行ってきたけど、このゲームのことを思い出せずにはいれなかった。街づくり、再開発、すごく面白そう。一般企業ではやっぱりデベロッパーは第一志望群に入るね。
 部門別の説明で、企画開発部の方がとても活き活きとしていたのが印象的でした。デカいことやってんだなあ、デベロッパーは。
 家に帰ったら、東急エージェンシーからESが届いていた。昨日博報堂のを見て、書くこと多いなあって思っていた分、楽そうに見えた。
 そして届きましたよ、小学館。無事に通過してました。一般教養にはかなり手ごたえはあったけど、あの三題噺を評価してもらえたのは嬉しいです。
 しかし、次回の選考の集合時間が朝8時って早過ぎないか?まあ、それでも午後までかかりそうな雰囲気。面接、2回やるらしいし。でも、それだけ話を聞いてもらえるってことなんだよね、気合入れて、言いたい事をちゃんと伝えよう。お師さんに模擬面接もやってもらうか。
 これから集英社の作文手直し&JR東海のESやります。

明日の予定:午前中に共同通信の説明会。午後からは講談社のESをちょっと。あと、小学館の自分が書いたESを見直します。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索