性格歪んでるのかも
2002年2月18日 起きたら昼前だった。まあ、夕べは小橋健太の復帰戦を見てたから仕方がない。べつに大した予定もないし。
ポストを見ると博報堂の会社案内が。やっぱ広告会社の作るパンフはカッコいい。ESは書くこと多すぎ。そして同時に、ミキハウスから「ご希望に添えないことになりました」の通知が。筆記は結構出来たのになあ。適性がダメだったのかなぁ。性格検査みたいなのがあると、今までのところほとんど落ちてる。フジも日経BPもそうだった。
昼からはお師さんのところへ行き、集英社の作文を添削してもらう。内容は良いが、情景描写が甘いと。
もっと、読み手のこと考えた作文を書けるようになりたいね。その後、友達と講談社のESについて話した。あと、講談社に関してはお師さんからもアドバイスを頂いた。今月中に何とかしたいな。
あ、でもとりあえず今週は集英社ウィークにすることに決定。今週でES、作文共に完成させます。
そして、来週が講談社ウィーク。今月中に両方とも形にし、少し手直しして提出できるようにしておく。
帰ってからはゆっくりテレビ見てた。月曜が一番ゆっくり過ごしてる気がする。「HEY!HEY!HEY!」見て、USJ行きたいなあと思った。
でも、昨日の小学館の筆記で思ったんだけど、出版社の筆記のためにはテレビも良く見るべきだね。まあ、小学館のレベルだったら得意ジャンル(芸能、音楽、スポーツ)はほぼ完璧に出来たと思うのだが。
さっきまで、スマスマとドラクエの説明書見ながらエニックスのESの裏の方を作ってた。意外とあっさり終わっちゃった。しかし、プリンターの黒のインクが切れていたために印刷できず。
明日、忘れずにインクを買おう。これから再び集英社に取り掛かります。集英社やりながら伊集院のラジオ聞いて、「Live Wire」見て寝ます。
明日の予定:午後から森ビルのセミナー、デベロッパーの何たるかを学んできます。夜は家庭教師のバイトして、また集英社かな。あと、JR東海も書こうかな。小学館の結果って、早ければ明日にでも来るのかな?ドキドキするなあ。通っててくれ。ニッポン放送は多分受けません。あと、プリンターのインクを忘れずに買うこと。
ポストを見ると博報堂の会社案内が。やっぱ広告会社の作るパンフはカッコいい。ESは書くこと多すぎ。そして同時に、ミキハウスから「ご希望に添えないことになりました」の通知が。筆記は結構出来たのになあ。適性がダメだったのかなぁ。性格検査みたいなのがあると、今までのところほとんど落ちてる。フジも日経BPもそうだった。
昼からはお師さんのところへ行き、集英社の作文を添削してもらう。内容は良いが、情景描写が甘いと。
もっと、読み手のこと考えた作文を書けるようになりたいね。その後、友達と講談社のESについて話した。あと、講談社に関してはお師さんからもアドバイスを頂いた。今月中に何とかしたいな。
あ、でもとりあえず今週は集英社ウィークにすることに決定。今週でES、作文共に完成させます。
そして、来週が講談社ウィーク。今月中に両方とも形にし、少し手直しして提出できるようにしておく。
帰ってからはゆっくりテレビ見てた。月曜が一番ゆっくり過ごしてる気がする。「HEY!HEY!HEY!」見て、USJ行きたいなあと思った。
でも、昨日の小学館の筆記で思ったんだけど、出版社の筆記のためにはテレビも良く見るべきだね。まあ、小学館のレベルだったら得意ジャンル(芸能、音楽、スポーツ)はほぼ完璧に出来たと思うのだが。
さっきまで、スマスマとドラクエの説明書見ながらエニックスのESの裏の方を作ってた。意外とあっさり終わっちゃった。しかし、プリンターの黒のインクが切れていたために印刷できず。
明日、忘れずにインクを買おう。これから再び集英社に取り掛かります。集英社やりながら伊集院のラジオ聞いて、「Live Wire」見て寝ます。
明日の予定:午後から森ビルのセミナー、デベロッパーの何たるかを学んできます。夜は家庭教師のバイトして、また集英社かな。あと、JR東海も書こうかな。小学館の結果って、早ければ明日にでも来るのかな?ドキドキするなあ。通っててくれ。ニッポン放送は多分受けません。あと、プリンターのインクを忘れずに買うこと。
コメント