蒸発都市
2003年9月7日 またまたお久し振りな日記です。しかし、この日記が懐かしく感じる人などというのは皆無なのですが。ただ寂しい一方で、その開放感が己を無責任な架空の存在に近づけてくれるのは非常に快感だったりもします。
先日、来年度のウチの会社に新卒採用で入る社員が決定したみたいです。僕が少し気にかけていた子は採用されなかったようですが、こればっかりは運と縁なので仕方ないんですよね。というより、あと半年も経てばもう自分が先輩になってしまうのか、という事実にはビビります。残り半年で、何とか新しく入ってくる彼らになめられないような人間にはなろうと思います。
仕事の方は、また忙しくなってきました。会社全体がバタバタと慌ただしくなっています。とりあえず、僕はここ一ヶ月はなかなかヘヴィーな月になりそうです。海外とのやりとりも多いので、時差との闘いもあります。
しかしそんな中でも、ちょっと気になる子ができたりしてます。まあ、会社の同期の女の子が紹介してくれた子なんですけど。ただ、ちょっと僕のほうが力みすぎてるような気もするんですけど。まあ、じっくりじっくり仲良くなっていきたいもんです。
全く余談ですが、最近家のPC(win)が使いにくくなってきました。会社のPC(mac)に慣れれば慣れるほど、家のが使いにくくなる一方。今打ってるこの日記もかなりやりづらかったりします。なーんか間違ってる気がする。
先日、来年度のウチの会社に新卒採用で入る社員が決定したみたいです。僕が少し気にかけていた子は採用されなかったようですが、こればっかりは運と縁なので仕方ないんですよね。というより、あと半年も経てばもう自分が先輩になってしまうのか、という事実にはビビります。残り半年で、何とか新しく入ってくる彼らになめられないような人間にはなろうと思います。
仕事の方は、また忙しくなってきました。会社全体がバタバタと慌ただしくなっています。とりあえず、僕はここ一ヶ月はなかなかヘヴィーな月になりそうです。海外とのやりとりも多いので、時差との闘いもあります。
しかしそんな中でも、ちょっと気になる子ができたりしてます。まあ、会社の同期の女の子が紹介してくれた子なんですけど。ただ、ちょっと僕のほうが力みすぎてるような気もするんですけど。まあ、じっくりじっくり仲良くなっていきたいもんです。
全く余談ですが、最近家のPC(win)が使いにくくなってきました。会社のPC(mac)に慣れれば慣れるほど、家のが使いにくくなる一方。今打ってるこの日記もかなりやりづらかったりします。なーんか間違ってる気がする。
姿なき黒い手
2003年7月22日 もはや誰も知ってる人なんぞは見ていないだろうけれども、約3ヶ月ぶりに再び日記を書いて見ることにしました。まあ一応、この日記のカテゴリー(?)なるものに適合する就活に関することが、僕の身の周りで明日からおこるからです。
ウチの会社では採用試験の最終選考として、1週間ほど(少なくとも去年はそうだった)のアルバイトのようなものを行います。僕も去年やりました。そのアルバイトの第一陣が明日から会社にやってくるらしいのです。
はっきり言ってビビっています。なんせまだ、僕があまりにもペーペーだからです。彼らにしてあげられること、教えられることなんて皆無です。入社して3ヵ月半、現場に行けばヘマばかりだし、ロクに休むこともできない。ちなみに、今週末は一月半ぶりの休みでした。精神的に辛いことも多く、胃がキリキリしたりもする。でも、僕がこの仕事をやってられるのは、この仕事が好きだというのと、幸いこんな僕に期待をしてくれて、何かにつけてこの仕事の面白さを教えてくれようとしてくれる一人の先輩がいたからだと思う。だから、僕もたいした事は出来ないけど、明日から来る子達にはこの仕事で自分がどんな部分を楽しいと感じるか、それだけ伝えたいな。
もし万が一、この日記をたまたま見た人で、ウチの会社に来る人はお手柔らかに&こっそり声をかけてください。飯くらいおごります。日記は、またそのうち書くかもです。
ウチの会社では採用試験の最終選考として、1週間ほど(少なくとも去年はそうだった)のアルバイトのようなものを行います。僕も去年やりました。そのアルバイトの第一陣が明日から会社にやってくるらしいのです。
はっきり言ってビビっています。なんせまだ、僕があまりにもペーペーだからです。彼らにしてあげられること、教えられることなんて皆無です。入社して3ヵ月半、現場に行けばヘマばかりだし、ロクに休むこともできない。ちなみに、今週末は一月半ぶりの休みでした。精神的に辛いことも多く、胃がキリキリしたりもする。でも、僕がこの仕事をやってられるのは、この仕事が好きだというのと、幸いこんな僕に期待をしてくれて、何かにつけてこの仕事の面白さを教えてくれようとしてくれる一人の先輩がいたからだと思う。だから、僕もたいした事は出来ないけど、明日から来る子達にはこの仕事で自分がどんな部分を楽しいと感じるか、それだけ伝えたいな。
もし万が一、この日記をたまたま見た人で、ウチの会社に来る人はお手柔らかに&こっそり声をかけてください。飯くらいおごります。日記は、またそのうち書くかもです。
見かえり峠の落日
2003年4月1日 4月1日。今日は嘘つき放題の日であると同時に、新しい年度の始まりの日でもあります。そして、多くの人々と同様に僕もこの日、新社会人となってしまいました。
初めて同期全員と会いました。みんな一癖あるけど、人格的にねじ曲がっているような人はいなくて、仲良くやっていけそうです。仕事に関しては、まだよく分かりません。分かるのはただ、想像以上に大変な仕事だろうということです。でも、どんな仕事だって、それで食っていくということが大変なのには変わりない、だったら自分の好きなこの仕事で頑張っていこう、そう思って決めたこの会社、ここでとにかく頑張ってみます。
ここ1ヶ月ほど、想像以上に色んな人たちと会い、過去を懐かしんだり、辛い思い出と再び戦ったりしました。でも、やっぱり過去は美しい思い出で溢れていました。そんな思い出達を仲間達と幽かな幸せに変えて分かち合う、これから始まる日々もいつかそんな日々にできるよう、していきたいものですね。この先、どれほどの人生をどんな人達と生きていくのかは分からないけれど。
というわけで、予告していた通り、この日記は今日でひとまずおしまいとします。できることなら、文を書くことは好きだし、何らかの機会で再開させることが出来たら、とも思っています。こんな拙い文章を、長い間読んでくださっていた方がいるのなら、心から感謝したいです。
初めて同期全員と会いました。みんな一癖あるけど、人格的にねじ曲がっているような人はいなくて、仲良くやっていけそうです。仕事に関しては、まだよく分かりません。分かるのはただ、想像以上に大変な仕事だろうということです。でも、どんな仕事だって、それで食っていくということが大変なのには変わりない、だったら自分の好きなこの仕事で頑張っていこう、そう思って決めたこの会社、ここでとにかく頑張ってみます。
ここ1ヶ月ほど、想像以上に色んな人たちと会い、過去を懐かしんだり、辛い思い出と再び戦ったりしました。でも、やっぱり過去は美しい思い出で溢れていました。そんな思い出達を仲間達と幽かな幸せに変えて分かち合う、これから始まる日々もいつかそんな日々にできるよう、していきたいものですね。この先、どれほどの人生をどんな人達と生きていくのかは分からないけれど。
というわけで、予告していた通り、この日記は今日でひとまずおしまいとします。できることなら、文を書くことは好きだし、何らかの機会で再開させることが出来たら、とも思っています。こんな拙い文章を、長い間読んでくださっていた方がいるのなら、心から感謝したいです。
無縁仏に明日を見た
2003年1月22日 実にしばらくぶりの日記です。そしてまた、この次の更新はかなり後になるかと思います。と言うのも、実は明日引っ越しでしばらくネット環境がダメダメな状態になるからです。
まあ、こないだの日記から今日までのことを振り返ると…、
・「実家に帰る」
・「実家で家族と久し振りに接することで、今までの自分がいかに子供で、さらに多くの人の助けで自分がこうしてある程度思い通りの人生を生きていられる、と言うことを改めて感じる」
・「これからもっと親孝行して、家族を大事にしようと思う」
・「でも、自分がこれからつく仕事で本当にそれが可能なのか悩む」
・「ライフプランなるものを真剣に考える」
・「その片手間で卒論を済ませてしまう」
・「実家で新しく飼い始めた犬がなつくまでに思ったより時間がかかる」
・「東京に戻ってから真剣に卒業について向き合う」
・「物件を探し、引っ越しに準備をする」
・「その片手間に卒論を提出」
…今に至る。
とにかくこの1ヶ月ばかりの間、家族について考えることが一番多かったです。色々考えたけど、とりあえずは常に多くの人への感謝の気持ちを忘れることなく、4月からの仕事を全力で頑張ること、それが家族の思いに応えることなんだろうと、思ってます。
不思議なもので、昔は「自分の親みたいにはなりたくない」、とおもっていたのに、今は「自分は親みたいに将来なれるのだろうか、なれたとしても、きっと一生親には叶わないんだろうな」と思っています。
…あまり真面目な文を書くのは性に合わないのでこの辺で。
まあ、こないだの日記から今日までのことを振り返ると…、
・「実家に帰る」
・「実家で家族と久し振りに接することで、今までの自分がいかに子供で、さらに多くの人の助けで自分がこうしてある程度思い通りの人生を生きていられる、と言うことを改めて感じる」
・「これからもっと親孝行して、家族を大事にしようと思う」
・「でも、自分がこれからつく仕事で本当にそれが可能なのか悩む」
・「ライフプランなるものを真剣に考える」
・「その片手間で卒論を済ませてしまう」
・「実家で新しく飼い始めた犬がなつくまでに思ったより時間がかかる」
・「東京に戻ってから真剣に卒業について向き合う」
・「物件を探し、引っ越しに準備をする」
・「その片手間に卒論を提出」
…今に至る。
とにかくこの1ヶ月ばかりの間、家族について考えることが一番多かったです。色々考えたけど、とりあえずは常に多くの人への感謝の気持ちを忘れることなく、4月からの仕事を全力で頑張ること、それが家族の思いに応えることなんだろうと、思ってます。
不思議なもので、昔は「自分の親みたいにはなりたくない」、とおもっていたのに、今は「自分は親みたいに将来なれるのだろうか、なれたとしても、きっと一生親には叶わないんだろうな」と思っています。
…あまり真面目な文を書くのは性に合わないのでこの辺で。
コメントをみる |

水車は夕映えに軋んだ
2002年12月18日 師走って、望もうとも望まざるとも慌しくなっちゃんですね。最近の僕はというと、バイトに追われ、新居探しに追われ、引っ越しの準備に追われ、卒論に追われ、あと、まだ片思いなんだろうけど久し振りの恋もしています。ただ、慌しくしているとあまり鬱想念にとらわれることが無く生きてゆけるので、忙しいのも悪くないですね。
そして、そんな中でも確実に時は流れているようで、僕もいつの間にか23歳になっていました。なんか23ってリアルですね。25を目の前に感じてやまない今日この頃です。そして、院に行ってる友達(2004年卒見込み)が内定を貰っていました。まあ、彼は理系で研究職だから採用が早いんだけど、やっぱり時の流れを感じずにはいれませんね。
あとは…、肉体改造が確実に進んでますね。就活を終えてから、決められた運動メニューをほぼ毎日来なしてきた成果が出つつあります。春までに、無駄に筋肉の鎧を身につけて仕事に望みたいですね。まあ、何をするにも体が資本であることにも違いないし。
とりあえず、今は引っ越し絡みでてんてこ舞い!いい物件は見つかったんだけど、色々あって忙しいことこの上なし。明日も不動産屋に連絡しないと。あと卒論!テーマの研究自体は凄く面白いけど、論文にするのはめんどくさいことこの上なし。というわけで、明日は気分転換しにaikoのライブに行ってきます。踊れ!舞え!壊せ!壊れろ!泣け!!
そして、そんな中でも確実に時は流れているようで、僕もいつの間にか23歳になっていました。なんか23ってリアルですね。25を目の前に感じてやまない今日この頃です。そして、院に行ってる友達(2004年卒見込み)が内定を貰っていました。まあ、彼は理系で研究職だから採用が早いんだけど、やっぱり時の流れを感じずにはいれませんね。
あとは…、肉体改造が確実に進んでますね。就活を終えてから、決められた運動メニューをほぼ毎日来なしてきた成果が出つつあります。春までに、無駄に筋肉の鎧を身につけて仕事に望みたいですね。まあ、何をするにも体が資本であることにも違いないし。
とりあえず、今は引っ越し絡みでてんてこ舞い!いい物件は見つかったんだけど、色々あって忙しいことこの上なし。明日も不動産屋に連絡しないと。あと卒論!テーマの研究自体は凄く面白いけど、論文にするのはめんどくさいことこの上なし。というわけで、明日は気分転換しにaikoのライブに行ってきます。踊れ!舞え!壊せ!壊れろ!泣け!!
流れ舟は帰らず(後編)
2002年12月8日 いつまで11月24日の話題なんか引きずってんだ、っていうお叱りもありそう無さそうな感じですが、最近忙しくてなかなか更新できないだからしょうがないじゃん、という真情の吐露を織り交ぜながらもう少しだけ、手短に前回の続きを。
東京ドームに僕が向かった目的は言うまでも無く、「PRIDE23」。そこで僕を待っていたのは期待以上の高かーとの連続でした。ヒョードルは客が引くくらいにヒーリングをボコボコにするし、シウバは相変わらずの危なげない「乱暴さ」。ノゲイラの技は実に美しく、吉田はバーリトゥード初参戦とは思えない危なげなさでフライを圧倒。これでは嫌でも高田の試合への期待は増してしまうというものだ。
そしてついに始まった運命の第8試合、お互いがその胸の内を、そして過ぎ去った時間を確かめ合うかのような慎重な試合展開。田村が誤って高田に金的を撃ってしまうというアクシデントで、ヒヤリとする場面もあったが、実に静かに第1ラウンドは過ぎていった。
だが、第2ラウンドにその瞬間は来た。高田が前に出た瞬間、田村のカウンターの左フックが高田のあごを完璧に撃ち抜いた。崩れ落ちる高田。歴史が終わる瞬間だった。
もうただその後は、涙無しには見れない、そんな光景が続いた。一つの歴史の終わりと引き換えに失われていた時間が甦り、また動き始めた。そしてその第一歩として、きちんと最後を占めた桜庭。もう何も言うことは無かった。僕はただ、万感の思いだけを胸にドームを去り、あえてただ一人で家で酒を飲み、再び涙を流した。
ちなみに次回から普通の日記に戻ります。あと3回だけ書きます。しかしながら、いつ更新のするのかは相変わらずの未定です。
東京ドームに僕が向かった目的は言うまでも無く、「PRIDE23」。そこで僕を待っていたのは期待以上の高かーとの連続でした。ヒョードルは客が引くくらいにヒーリングをボコボコにするし、シウバは相変わらずの危なげない「乱暴さ」。ノゲイラの技は実に美しく、吉田はバーリトゥード初参戦とは思えない危なげなさでフライを圧倒。これでは嫌でも高田の試合への期待は増してしまうというものだ。
そしてついに始まった運命の第8試合、お互いがその胸の内を、そして過ぎ去った時間を確かめ合うかのような慎重な試合展開。田村が誤って高田に金的を撃ってしまうというアクシデントで、ヒヤリとする場面もあったが、実に静かに第1ラウンドは過ぎていった。
だが、第2ラウンドにその瞬間は来た。高田が前に出た瞬間、田村のカウンターの左フックが高田のあごを完璧に撃ち抜いた。崩れ落ちる高田。歴史が終わる瞬間だった。
もうただその後は、涙無しには見れない、そんな光景が続いた。一つの歴史の終わりと引き換えに失われていた時間が甦り、また動き始めた。そしてその第一歩として、きちんと最後を占めた桜庭。もう何も言うことは無かった。僕はただ、万感の思いだけを胸にドームを去り、あえてただ一人で家で酒を飲み、再び涙を流した。
ちなみに次回から普通の日記に戻ります。あと3回だけ書きます。しかしながら、いつ更新のするのかは相変わらずの未定です。
コメントをみる |

流れ舟は帰らず(前編)
2002年11月28日 学園祭前後の話。この前の日記で色々書いていたとおり、気になって仕方の無かった学園祭。鬱の再発に怯えながらも少しだけ足を運びました。
会うと鬱を再発してしまうような人も多いのですが、同じくらい会ってみたい人もいる、必ず会える補償なんてどこにも無いけど、会える可能性はあるので、と思っていたのに、…甘かった。
ずっと裏方でいたから分からなかったのだが、ウチの大学の学園祭の規模のでかさは半端ではないのね。あちこちにいるナンパする男とナンパ待ちの女。多分どっちもほとんどがウチの大学とは関係ない人間なのだろう。その光景を見て、一年中どんなときでも盛りのついている唯一の動物である人類に嫌気がさすと共に、こんな奴らにナンパの場を提供する為に、昔裏方の幹部として必死で自分が苦労したことを思うと、「自分の青春って、なんだったのか?」という、きっと考えてはいけないことまで想起させられてしまった。
もともと表の学園祭を知らないので楽しみ方が分からないのと、さっきのようなことを思い、やる気をなくした僕は、ただずっと学生プロレスと屋外ステージの間を無気力にうろうろするばかり。…何をやってるんだ。そんな中に友達から電話がかかってきた。院に行ってて、この前就活を始めた、と言ってた友人だ。ある程度、バカ話を繰り返す。色んな人の近況を耳にした。ようやく、自分の求めていたものを見つけた気がした。けど、無常なことにバイトの時間。友達は飲もうと誘ってくれたけど断るしかなかった、無念。
そして次の日、学園祭の最終日。この日もなぜか僕は学校へ足を運んだ。相変わらず、昨日と同様のけだるい時間を過ごすしかなかったというのに。ただ、若手芸人のライブは少し面白く、久し振りに僕にも笑顔が戻った。
実はこの学園祭の最後までいれば、僕が会いたがっていた人の中の何人かには会えたかもしれなかった。だが僕は芸人ライブの後、大学を後にした。向かった先は東京ドーム。この日リングを去るプロレスラー、高田延彦の引退興行である「PRIDE23」。僕は友人との再会よりもUインターとの再会を選んだのだった。(後編へ)
会うと鬱を再発してしまうような人も多いのですが、同じくらい会ってみたい人もいる、必ず会える補償なんてどこにも無いけど、会える可能性はあるので、と思っていたのに、…甘かった。
ずっと裏方でいたから分からなかったのだが、ウチの大学の学園祭の規模のでかさは半端ではないのね。あちこちにいるナンパする男とナンパ待ちの女。多分どっちもほとんどがウチの大学とは関係ない人間なのだろう。その光景を見て、一年中どんなときでも盛りのついている唯一の動物である人類に嫌気がさすと共に、こんな奴らにナンパの場を提供する為に、昔裏方の幹部として必死で自分が苦労したことを思うと、「自分の青春って、なんだったのか?」という、きっと考えてはいけないことまで想起させられてしまった。
もともと表の学園祭を知らないので楽しみ方が分からないのと、さっきのようなことを思い、やる気をなくした僕は、ただずっと学生プロレスと屋外ステージの間を無気力にうろうろするばかり。…何をやってるんだ。そんな中に友達から電話がかかってきた。院に行ってて、この前就活を始めた、と言ってた友人だ。ある程度、バカ話を繰り返す。色んな人の近況を耳にした。ようやく、自分の求めていたものを見つけた気がした。けど、無常なことにバイトの時間。友達は飲もうと誘ってくれたけど断るしかなかった、無念。
そして次の日、学園祭の最終日。この日もなぜか僕は学校へ足を運んだ。相変わらず、昨日と同様のけだるい時間を過ごすしかなかったというのに。ただ、若手芸人のライブは少し面白く、久し振りに僕にも笑顔が戻った。
実はこの学園祭の最後までいれば、僕が会いたがっていた人の中の何人かには会えたかもしれなかった。だが僕は芸人ライブの後、大学を後にした。向かった先は東京ドーム。この日リングを去るプロレスラー、高田延彦の引退興行である「PRIDE23」。僕は友人との再会よりもUインターとの再会を選んだのだった。(後編へ)
コメントをみる |

童唄を雨に流せ
2002年11月20日 またまたご無沙汰していました。最近、髪を茶色にしてようやく残りの学生生活満喫モードに入っています。
とは言うものの、学生生活を満喫するにもやはり先立つものが必要…。というわけで、今はお金を稼ぐ為にバイトを増やしました。新バイトも始めつつ…。引っ越し代と卒業旅行費用を稼ぎ出す為にです。頑張らねば。
それはそうと、いよいよ3年生の就活が本格的にスタートしつつありますね。たかだか一年前のことなのに、それが凄く懐かしく感じられるところに、自分がいかに長々と就活をやっていたかを感じることが出来ます。ただ、長々とやったお陰で一応の納得ができる結果も出せたわけですが。
明日から学校が学園祭です。学園祭には色々な思い入れがあり、行ってみたい気持ちがあるものの、そういう思いで行った去年は、行った挙句に様々な鬱想念にとらわれる結果に終わったこともまた事実。今年も行けば行ったで、何らかの鬱想念が湧き上がる出来事や人物に遭遇することは目に見えてます。…でも、行くんだろうな。
今週の日曜は「PRIDE23」を見に行きます。別名、高田延彦引退興行。昨年のミルコとの酷い試合を見て、「二度と見るか!」思っていた高田の試合なのに、気付いたらまた惹きつけられている自分がいました。これこそが総裁の魅力なのかな。まあ、他にも魅力的なカードは満載なので今から楽しみな興行となってます。
とは言うものの、学生生活を満喫するにもやはり先立つものが必要…。というわけで、今はお金を稼ぐ為にバイトを増やしました。新バイトも始めつつ…。引っ越し代と卒業旅行費用を稼ぎ出す為にです。頑張らねば。
それはそうと、いよいよ3年生の就活が本格的にスタートしつつありますね。たかだか一年前のことなのに、それが凄く懐かしく感じられるところに、自分がいかに長々と就活をやっていたかを感じることが出来ます。ただ、長々とやったお陰で一応の納得ができる結果も出せたわけですが。
明日から学校が学園祭です。学園祭には色々な思い入れがあり、行ってみたい気持ちがあるものの、そういう思いで行った去年は、行った挙句に様々な鬱想念にとらわれる結果に終わったこともまた事実。今年も行けば行ったで、何らかの鬱想念が湧き上がる出来事や人物に遭遇することは目に見えてます。…でも、行くんだろうな。
今週の日曜は「PRIDE23」を見に行きます。別名、高田延彦引退興行。昨年のミルコとの酷い試合を見て、「二度と見るか!」思っていた高田の試合なのに、気付いたらまた惹きつけられている自分がいました。これこそが総裁の魅力なのかな。まあ、他にも魅力的なカードは満載なので今から楽しみな興行となってます。
海鳴りに運命を聞いた
2002年11月3日 前回の日記では行くといっていたはずなのに、なんだかんだで野球は見に行きませんでした。せっかく、最近はだいぶ心の具合が良くなってきているのに、神宮球場に行くことである人(達)の姿を見て、一瞬で鬱を再発してしまう自分が容易に想像できたからです。本当は学生時代の最後だし、行っておこうかと思ったんですが、神宮球場と会社が近いんでまだ縁があるような気もする、っていう変な根拠もまた行かなかった理由です。
で、神宮に行かずして行ったのが家から一駅の川崎でした。昨日、今日とここであの横田めぐみさんのご両親の講演(?)のようなものがあったんです。元々、拉致被害者の家族の方々の中でもこのご両親には特別なシンパシーを感じていた僕としては、家からこんな近い場所で生の声が聞けるとなれば行かないわけにはいきません。そして行ってみると、昨日、ニュースで取り上げられていたこともあり、会場の川崎駅前はすごい数の人でした。
ごったがえする人に揉まれ、騒音の中でしっかりとスピーカーから流れてくるご両親の声に意識を集中させる。そこで聞いた生の声はテレビのニュースで見てきたどんな映像よりも心に響いてくるものがありました。国交正常化や様々な問題なんかを超越した、ただ一人の親としての叫びがそこにはありました。
あんまりジャーナリズム地味たことを書くのは好きじゃないんでこの辺で終わりにしますが、とりあえずできるうちに僕も親孝行しとかないと、と思いました。あと、やっぱり僕はライブで生きてきた人間なので生のものに対する感性が強いのかな、なんとも。
あ、そういやその後、自分に対する「よくもまあ、こんな時期まで就活頑張ったな手当」として、金欠にも関わらずCDと本を購入。バイト増やさないと本当にまずい状況になる。
で、神宮に行かずして行ったのが家から一駅の川崎でした。昨日、今日とここであの横田めぐみさんのご両親の講演(?)のようなものがあったんです。元々、拉致被害者の家族の方々の中でもこのご両親には特別なシンパシーを感じていた僕としては、家からこんな近い場所で生の声が聞けるとなれば行かないわけにはいきません。そして行ってみると、昨日、ニュースで取り上げられていたこともあり、会場の川崎駅前はすごい数の人でした。
ごったがえする人に揉まれ、騒音の中でしっかりとスピーカーから流れてくるご両親の声に意識を集中させる。そこで聞いた生の声はテレビのニュースで見てきたどんな映像よりも心に響いてくるものがありました。国交正常化や様々な問題なんかを超越した、ただ一人の親としての叫びがそこにはありました。
あんまりジャーナリズム地味たことを書くのは好きじゃないんでこの辺で終わりにしますが、とりあえずできるうちに僕も親孝行しとかないと、と思いました。あと、やっぱり僕はライブで生きてきた人間なので生のものに対する感性が強いのかな、なんとも。
あ、そういやその後、自分に対する「よくもまあ、こんな時期まで就活頑張ったな手当」として、金欠にも関わらずCDと本を購入。バイト増やさないと本当にまずい状況になる。
川留めの水は濁った
2002年11月1日 二ヶ月ぶりに日記を書いてみます。一応、節目となることがあったので。要するにまあ、就活もいい加減に終える事が出来たってことです。
色々ありましたが、とりあえずはこの結果に満足しています。当初はあまり行くとは思っていなかった世界ですが、自分が面白そうだと感じることには違いないので、この世界で行けるところまで行ってみようという気分ですね、今は。詳しくは、秘密にでも。
何を書いていいのか分からないけど、とりあえずあと7回日記を書きます。何故あと7回って言うと、ものすごーくマニアックでかつ、勘のいい人だったら今日の日記のタイトルで分かるはずです。
来週からは引っ越し費用等を稼ぐ為のバイトと卒論に励む日々になりそうな予感ですね。あ、あともう一つの内定先への内定辞退の連絡も。とりあえず今週末は、自分の大学の野球の試合でも見てきます。髪も染めよっかなー。
色々ありましたが、とりあえずはこの結果に満足しています。当初はあまり行くとは思っていなかった世界ですが、自分が面白そうだと感じることには違いないので、この世界で行けるところまで行ってみようという気分ですね、今は。詳しくは、秘密にでも。
何を書いていいのか分からないけど、とりあえずあと7回日記を書きます。何故あと7回って言うと、ものすごーくマニアックでかつ、勘のいい人だったら今日の日記のタイトルで分かるはずです。
来週からは引っ越し費用等を稼ぐ為のバイトと卒論に励む日々になりそうな予感ですね。あ、あともう一つの内定先への内定辞退の連絡も。とりあえず今週末は、自分の大学の野球の試合でも見てきます。髪も染めよっかなー。
その気になれば
2002年9月1日 一ヶ月ぶりに日記を書く気になってみました。この一ヶ月、何をしていたのかというとまあ、色々です。
例えば…、相変わらず鬱から来る駄目想念と戦っていたり(ちなみに、色々あって僕の鬱はお盆前に一番酷くなるのです)、薬を飲むのが嫌だから酒を飲んでごまかしてみたり、「LEGEND」をタダで見に行ったり、その「LEGEND」でマット・ガファリの酷さに閉口したり、突如、深夜の三浦海岸に行って人のいないところで一時間近く全裸で浮かんでいたり、その三浦海岸でクラゲに刺されたり、川下りに行ってカヌーで沈したり、どんなに譲っても評論家とか偉そうに物事を語る人は嫌いだと思ったり、昔ハマった漫画家の人の最近の作品をふと発見してまたハマったり、今の内定先はクソで何で内定しちゃったんだろうと思ったり、老後はやっぱり伊豆でペンション経営か庵を結んで生きようと思ったり、やっぱり鬱になったり、しぶしぶ薬を飲んだり、卒業旅行は恐山ってのも悪くないなと思って恐山への行き方を調べたり、ダイエーの秋山引退に一つの時代の終わりを感じたり、aikoのライブのチケットが取れずに夜呻く運命に陥ったり、昔のフォークにハマったり、ボイスパーカッションをやってみたり、今自分が何か事件を起こしたら「容疑者は精神科への通院歴があり…」とか言われんのかな、と思ったりしていました。
まあ、要するに全然オッケーだってことですよ、きっと。
あ、でも就活もぼちぼちしていました。今もやってます。今は随分とやり方がアウトローなものになったけど、方針だけは相変わらずです。行きたい所でまだ募集が終わっていないところにはあらゆる手段でアプローチしています。ま、時期が時期なだけに…。だって、三年生も始める人は始める頃ですからね。
今度はいつ書くことやら…。一ヵ月後?それとも明日?あーまぁ、気分次第ですねぇ。
例えば…、相変わらず鬱から来る駄目想念と戦っていたり(ちなみに、色々あって僕の鬱はお盆前に一番酷くなるのです)、薬を飲むのが嫌だから酒を飲んでごまかしてみたり、「LEGEND」をタダで見に行ったり、その「LEGEND」でマット・ガファリの酷さに閉口したり、突如、深夜の三浦海岸に行って人のいないところで一時間近く全裸で浮かんでいたり、その三浦海岸でクラゲに刺されたり、川下りに行ってカヌーで沈したり、どんなに譲っても評論家とか偉そうに物事を語る人は嫌いだと思ったり、昔ハマった漫画家の人の最近の作品をふと発見してまたハマったり、今の内定先はクソで何で内定しちゃったんだろうと思ったり、老後はやっぱり伊豆でペンション経営か庵を結んで生きようと思ったり、やっぱり鬱になったり、しぶしぶ薬を飲んだり、卒業旅行は恐山ってのも悪くないなと思って恐山への行き方を調べたり、ダイエーの秋山引退に一つの時代の終わりを感じたり、aikoのライブのチケットが取れずに夜呻く運命に陥ったり、昔のフォークにハマったり、ボイスパーカッションをやってみたり、今自分が何か事件を起こしたら「容疑者は精神科への通院歴があり…」とか言われんのかな、と思ったりしていました。
まあ、要するに全然オッケーだってことですよ、きっと。
あ、でも就活もぼちぼちしていました。今もやってます。今は随分とやり方がアウトローなものになったけど、方針だけは相変わらずです。行きたい所でまだ募集が終わっていないところにはあらゆる手段でアプローチしています。ま、時期が時期なだけに…。だって、三年生も始める人は始める頃ですからね。
今度はいつ書くことやら…。一ヵ月後?それとも明日?あーまぁ、気分次第ですねぇ。
冬眠居閑談
2002年7月31日 しばらくの間、日記をお休みしていました。まあ、この約2週間ほどのあいだに何をしていたかというと、クスリ漬けの日々でした。
というのは言い過ぎかもしれないけど、実は小学館の二次面接で落ちて、それから数日の間あまりに虚脱な状態が続いたので病院に行ってみたのです。
結果は…「軽いうつ病でしょう」とのこと。まあ、特に驚きませんでした。これに関しては書くべきかどうか随分悩むところでもあるんですけど、実は僕は一年程前にもあることが原因で鬱にかかって通院したことがあります。こういったものはあんまり完治することはないので、それが再発したのだろうと思うと別に驚きはしませんでした。
そもそも主婦の友社でいいところまで行っておいて落ちた時点でかなり精神的にガタがきていたにも関わらず、無理やり小学館JOB採用に向けてモチベーションを高めようとしたのが良くなかったみたい。で、その小学館にも落ちた時点で完全に心が飛んだみたいです。
で、坑うつ剤を飲むことになったんですけど、これに関してはあんまり気乗りがしなかったんです。去年、これを飲んだときにどうしようもないほど気持ちがハイになって行動に押さえがきかなくなり、自分でもよくわからないような行動をとってしまったからです。だから今回はあまり飲みたくありませんでした。
でも、結局何回か飲みました。やっぱりハイになっていつも以上に活動的になったり、何年も会っていない友達に突然電話するなどの謎の行動も幾つか取りましたが、幸いにも今回は後になって後悔するようなことはしていません。まあ、自制してあんまり飲んでないからか。
という感じで、最近は家の中で基本的にはたまに本を読んだり、テレビを見たり、ネットをやったり薬を飲んだり、薬の反動で急に外に出て活発に動き回ったりしていました。
そして肝心の今なんですが、薬の効果か隠遁生活の効果かは謎ですが、だいぶ心身ともに落ち着きつつあります。たびたび襲ってくる駄目想念の間を縫いつつ外に出かけたり、ES書いたりしています。で、今日はようやく日記を書けるまでに至りました。
そんな訳で、今もなお就活は続けています。このことを知る僕の友人は、「内定もあるんだから、そこまでして就活続けなくてもいいじゃん」とも言うのですが、やっぱここまで来た以上は何が何でもやりたいことを仕事にしたいです。心のコントロールに関しても、鬱との付き合いもここ1年でだいぶ慣れたので、以前に比べればかなりどうにかできますし。
そんな訳で、これからなるべく、少しずつ復活していきます!気が付けば8月だけど、なるようになるでしょう!
あ、そういえばモー娘。から後藤と保田が離脱ですか…。後藤はどうあれ、保田はソロで平気なのかなぁ。
というのは言い過ぎかもしれないけど、実は小学館の二次面接で落ちて、それから数日の間あまりに虚脱な状態が続いたので病院に行ってみたのです。
結果は…「軽いうつ病でしょう」とのこと。まあ、特に驚きませんでした。これに関しては書くべきかどうか随分悩むところでもあるんですけど、実は僕は一年程前にもあることが原因で鬱にかかって通院したことがあります。こういったものはあんまり完治することはないので、それが再発したのだろうと思うと別に驚きはしませんでした。
そもそも主婦の友社でいいところまで行っておいて落ちた時点でかなり精神的にガタがきていたにも関わらず、無理やり小学館JOB採用に向けてモチベーションを高めようとしたのが良くなかったみたい。で、その小学館にも落ちた時点で完全に心が飛んだみたいです。
で、坑うつ剤を飲むことになったんですけど、これに関してはあんまり気乗りがしなかったんです。去年、これを飲んだときにどうしようもないほど気持ちがハイになって行動に押さえがきかなくなり、自分でもよくわからないような行動をとってしまったからです。だから今回はあまり飲みたくありませんでした。
でも、結局何回か飲みました。やっぱりハイになっていつも以上に活動的になったり、何年も会っていない友達に突然電話するなどの謎の行動も幾つか取りましたが、幸いにも今回は後になって後悔するようなことはしていません。まあ、自制してあんまり飲んでないからか。
という感じで、最近は家の中で基本的にはたまに本を読んだり、テレビを見たり、ネットをやったり薬を飲んだり、薬の反動で急に外に出て活発に動き回ったりしていました。
そして肝心の今なんですが、薬の効果か隠遁生活の効果かは謎ですが、だいぶ心身ともに落ち着きつつあります。たびたび襲ってくる駄目想念の間を縫いつつ外に出かけたり、ES書いたりしています。で、今日はようやく日記を書けるまでに至りました。
そんな訳で、今もなお就活は続けています。このことを知る僕の友人は、「内定もあるんだから、そこまでして就活続けなくてもいいじゃん」とも言うのですが、やっぱここまで来た以上は何が何でもやりたいことを仕事にしたいです。心のコントロールに関しても、鬱との付き合いもここ1年でだいぶ慣れたので、以前に比べればかなりどうにかできますし。
そんな訳で、これからなるべく、少しずつ復活していきます!気が付けば8月だけど、なるようになるでしょう!
あ、そういえばモー娘。から後藤と保田が離脱ですか…。後藤はどうあれ、保田はソロで平気なのかなぁ。
コメントをみる |

呼吸を止めて
2002年7月18日 ビックリするほど財布が厳しい。いや、本当はそうでもないんですけど最近本やらCDやらが欲しいもの満載なんです。でも、全然買えない自分に気付いて、「ああ、今金欠なんだなあ」って改めて実感しているんです。
ちょっと就活しました。博報堂フォトクリエイティブの書類を提出。あんまりこの会社って情報が無いのでよく分からんのですが…。
ええ、書くこと無いんです。明日は試験だけど、特別に対策は無し、無しでもいける試験なので。
あ、そういえば「タッチ」の再放送やってますねー。何度見ても名作。僕の携帯のアラーム音はこの作品のテーマソングです。朝、この曲で起きて「タッチ」見る午前中。軽いオタクさんかも…。そう考えるとブルーですな。もうナイナイのラジオ聞きながら寝ます。
ちょっと就活しました。博報堂フォトクリエイティブの書類を提出。あんまりこの会社って情報が無いのでよく分からんのですが…。
ええ、書くこと無いんです。明日は試験だけど、特別に対策は無し、無しでもいける試験なので。
あ、そういえば「タッチ」の再放送やってますねー。何度見ても名作。僕の携帯のアラーム音はこの作品のテーマソングです。朝、この曲で起きて「タッチ」見る午前中。軽いオタクさんかも…。そう考えるとブルーですな。もうナイナイのラジオ聞きながら寝ます。
断
2002年7月16日 思いを断ってきました。とはいっても、僕自身のことではなく僕に対する思いなんですけど。そのことで色々考えたり考えなかったりしたので、日記の更新も滞っていたんです。
日曜日、この日記にも出てきたライブで知り合った娘と会ってきました。でもって、「付き合わない?」みたいなことを言われました。まあ、僕も色々悩んだんですけど、断りました。
理由は、単純に昔のことが忘れられないから。もちろん、その娘と付き合うことで忘れられるってことも考えられるけど、僕の未練っぷりはどうも人が思うよりもかなりのもんらしく、このまま付き合っても結局その娘を傷つけるだけなんじゃないの?ということで、僕の無い脳みそで「断る」という結論を出したんです。
このことを友達に話したところ、「相変わらず、損する生き方するよなあ」と言われました。この台詞、小学館の面接でも言われたなあ。ま、でも何が自分にとって得で何が損なのかを最終的に決めるのは僕しかいないんだし、良しとしよう。
で、就活なんですけど、とりあえずポニーキャニオンの一次書類が通過しました。締め切りが短いので早速二次書類も今日提出してきました。
次に、先程も挙がった小学館の面接、結果から言うと通過していました。高倉健もビックリの不器用っぷりを発揮したにも関わらず通過できたのは嬉しい限りです。やっぱり僕はここに内定するに違いないんでしょう(過信)!
次回面接は20日。これを突破して行くぜ、JOB実習!
日曜日、この日記にも出てきたライブで知り合った娘と会ってきました。でもって、「付き合わない?」みたいなことを言われました。まあ、僕も色々悩んだんですけど、断りました。
理由は、単純に昔のことが忘れられないから。もちろん、その娘と付き合うことで忘れられるってことも考えられるけど、僕の未練っぷりはどうも人が思うよりもかなりのもんらしく、このまま付き合っても結局その娘を傷つけるだけなんじゃないの?ということで、僕の無い脳みそで「断る」という結論を出したんです。
このことを友達に話したところ、「相変わらず、損する生き方するよなあ」と言われました。この台詞、小学館の面接でも言われたなあ。ま、でも何が自分にとって得で何が損なのかを最終的に決めるのは僕しかいないんだし、良しとしよう。
で、就活なんですけど、とりあえずポニーキャニオンの一次書類が通過しました。締め切りが短いので早速二次書類も今日提出してきました。
次に、先程も挙がった小学館の面接、結果から言うと通過していました。高倉健もビックリの不器用っぷりを発揮したにも関わらず通過できたのは嬉しい限りです。やっぱり僕はここに内定するに違いないんでしょう(過信)!
次回面接は20日。これを突破して行くぜ、JOB実習!
強弱
2002年7月8日 人の意思って強いのか弱いのかよく分からないもんですね。ここまで来てもこだわりを捨てることなく就活をしている点では僕の意思は強いと言えるのでしょうが、学校に行くつもりだったにも関わらず起きた時間にタモさんを見て、昨日のライブで全身が筋肉痛になっているのに気付いた瞬間、それを簡単に諦める、なんて意思の弱さも持っていたりします。
そんな訳で予定よりずっとヒマになったので髪を切ってみました。昨日のライブ中にウザいなと改めて実感したので。僕にしては結構短くしましたね。かなりさっぱりさんです。これでこの夏はライブにしてもトレーニングにしても、気持ちのいい汗が流せそうな気がします。
そういえば、先日の日記で触れていたビクタースタジオが言ったそばから募集をかけましたね。やはりここの待遇も思ったよりはきついようで、この手の職種の辛さを身をもって知っている僕としてはなかなか悩むところではありますけど、やっぱり今の内定先よりは遥かにやりたいことができるんだろうな、と思うと応募してみることにしました。
で、昨日のライブで知り合った娘から早速メールが着たりもしているんですが、どうしても僕はのらりくらりとした受け答えの連発です。このまま、過去に縛られていてもいいものなんだろうかな。どう思いますかね?ま、とりあえず自分が満足しているんだからいいのかな。
明日の予定
絶対に学校に行きますよ、ええ絶対に。
そんな訳で予定よりずっとヒマになったので髪を切ってみました。昨日のライブ中にウザいなと改めて実感したので。僕にしては結構短くしましたね。かなりさっぱりさんです。これでこの夏はライブにしてもトレーニングにしても、気持ちのいい汗が流せそうな気がします。
そういえば、先日の日記で触れていたビクタースタジオが言ったそばから募集をかけましたね。やはりここの待遇も思ったよりはきついようで、この手の職種の辛さを身をもって知っている僕としてはなかなか悩むところではありますけど、やっぱり今の内定先よりは遥かにやりたいことができるんだろうな、と思うと応募してみることにしました。
で、昨日のライブで知り合った娘から早速メールが着たりもしているんですが、どうしても僕はのらりくらりとした受け答えの連発です。このまま、過去に縛られていてもいいものなんだろうかな。どう思いますかね?ま、とりあえず自分が満足しているんだからいいのかな。
明日の予定
絶対に学校に行きますよ、ええ絶対に。
裏打ち
2002年7月7日 七夕なんですよねぇ。今日、小学館の筆記を受けに神保町に行ったら駅の中で笹に短冊が飾ってあったので、筆記の合間に(何やってんだか)即席の短冊を2つほど作って帰りに吊るしてきました。願い事は、一つは「納得のいく進路を決める!」でもう1個は内緒でやんす。酒を飲みながら書いているので語尾がおかしいでやんす。
そういうわけで、筆記でした小学館。SPIは普通に解けた。一般常識は春より芸能問題が減り、個人的には難しくなった気がする。松浦亜弥で問題が出たのは予想通りだったけど…。まあでも、要は三題噺でしょ。今回も春採用で使って通過した作文をほぼそのまま使いました。さて、今回はどうなることやら。
で、今日はその後横浜アリーナにてスカパラのライブに行ってきました。田島貴男、チバユウスケ、奥田民生の三人がゲストで登場した超豪華ライブです。感想は…、すっげー楽しかったです!田島貴男は超歌うめぇー!、チバユウスケカッコ良すぎ!、奥田民生はいい味出してる!、スカパラ自体もカッコいい!って感じで、はしゃぎすぎたために明日は全身筋肉痛間違い無しでしょう。インスト中心のライブでこんなにはしゃいだのも多分初めてです。これでしばらくはスカの裏打ちのリズムに乗って毎日を過ごせそうです。
あと、そのライブで隣の席だった女の子(なぜか一人で浴衣で来ていた)と仲良くなってお互いに携帯の番号を交換したりもしました。でも、きっと自分からかけることはないんだろうなぁ。電話するのが元々苦手、っていうのもあるけどまだまだ色恋沙汰には後ろ向きな日々。こっちの方はスカのリズムのようにテンポ良くはいかないもんです。まあ、悪いのは僕なんですけどね。今はまだ、過去を引きずっていたいんですんで。
なんか、あんまこの日記で書かない色恋沙汰について書くとはね。ライブの楽しさの余韻にかまけて酔っ払って書いた文章なんでご勘弁をば。
明日の予定
学校行きます。テストも近いしね。
そういうわけで、筆記でした小学館。SPIは普通に解けた。一般常識は春より芸能問題が減り、個人的には難しくなった気がする。松浦亜弥で問題が出たのは予想通りだったけど…。まあでも、要は三題噺でしょ。今回も春採用で使って通過した作文をほぼそのまま使いました。さて、今回はどうなることやら。
で、今日はその後横浜アリーナにてスカパラのライブに行ってきました。田島貴男、チバユウスケ、奥田民生の三人がゲストで登場した超豪華ライブです。感想は…、すっげー楽しかったです!田島貴男は超歌うめぇー!、チバユウスケカッコ良すぎ!、奥田民生はいい味出してる!、スカパラ自体もカッコいい!って感じで、はしゃぎすぎたために明日は全身筋肉痛間違い無しでしょう。インスト中心のライブでこんなにはしゃいだのも多分初めてです。これでしばらくはスカの裏打ちのリズムに乗って毎日を過ごせそうです。
あと、そのライブで隣の席だった女の子(なぜか一人で浴衣で来ていた)と仲良くなってお互いに携帯の番号を交換したりもしました。でも、きっと自分からかけることはないんだろうなぁ。電話するのが元々苦手、っていうのもあるけどまだまだ色恋沙汰には後ろ向きな日々。こっちの方はスカのリズムのようにテンポ良くはいかないもんです。まあ、悪いのは僕なんですけどね。今はまだ、過去を引きずっていたいんですんで。
なんか、あんまこの日記で書かない色恋沙汰について書くとはね。ライブの楽しさの余韻にかまけて酔っ払って書いた文章なんでご勘弁をば。
明日の予定
学校行きます。テストも近いしね。
リスクと覚悟
2002年7月4日 最近は有名人の急死というものが少なくないですね。まさか今日はパンチョ伊東氏が亡くなるとはねぇ…。この人は昔バイト先で何度かお目にかかったことがあるけど、やっぱり髪の方は露骨に怪しかったです。葬儀の際にはどうなることやら…。とにかく、ご冥福をお祈りする限りなんですけどご冥福って一体何なんだろう?死んだ後の幸福って?やっぱり、「自分という人間がこの世に存在したことがずっと忘れられない」、ってことかなと個人的には思います。
ようやく主婦の友社のショックからも甦り、今日は小学館の筆記対策を少々やってました。まあ、三題噺の予定稿作りですけどこれが最も重要だったりもするので。
そして今日は、持ち駒を増やそうかということで今まで敢えて目を通さないでいたPA会社を幾つか調べてみました。
この手の会社は今まで自分がPAをやっていたことからも自分のやりたいことがかなりできることには違いなけれども、やっぱり待遇は驚くほど良くない。大手でもかなりの激務+薄給は免れ得ない。ロクな生活は期待できないだろう。もちろんそれは知ってはいたのだけど…。
でも、この手の世界の方が自分にとっては今の内定先よりははるかに充実した仕事ができるのだろう、とも思う。というわけで一応、大手にはいくつか挑んでみるかもです。去年みたいにビクタースタジオの秋採用はあれば絶対に受けるんだけど…。
まあ、色々悩みますね。でも、小学館のJOB採用に内定するんだから本当は悩む必要なんてないんですけどね(昨日に引き続き根拠の無いポジティブ思考)。
ようやく主婦の友社のショックからも甦り、今日は小学館の筆記対策を少々やってました。まあ、三題噺の予定稿作りですけどこれが最も重要だったりもするので。
そして今日は、持ち駒を増やそうかということで今まで敢えて目を通さないでいたPA会社を幾つか調べてみました。
この手の会社は今まで自分がPAをやっていたことからも自分のやりたいことがかなりできることには違いなけれども、やっぱり待遇は驚くほど良くない。大手でもかなりの激務+薄給は免れ得ない。ロクな生活は期待できないだろう。もちろんそれは知ってはいたのだけど…。
でも、この手の世界の方が自分にとっては今の内定先よりははるかに充実した仕事ができるのだろう、とも思う。というわけで一応、大手にはいくつか挑んでみるかもです。去年みたいにビクタースタジオの秋採用はあれば絶対に受けるんだけど…。
まあ、色々悩みますね。でも、小学館のJOB採用に内定するんだから本当は悩む必要なんてないんですけどね(昨日に引き続き根拠の無いポジティブ思考)。
腐敗神話
2002年7月3日 ここ数日は腐っています。主婦の友社、落ちたからです。禁酒も久しぶりに解いて飲んだくれ、不貞腐れることのこの上なしです。とりあえず、今日までは不貞腐れておきます。Cymbalsとparis matchのニューアルバムを今日買って、我を慰めています。
とはいっても、今は何とか「まあ、どうせ小学館のJOB採用で内定するからいいや」という超ポジティブ思考に切り替え、立ち直りつつあります。今週末の筆記に関しては春採用のときのレベルであればよっぽど変な作文、もしくは論文で無い限り自信はあります。一般常識、SPIは春は簡単だったし、三題噺なら予定稿は結構作ってる。問題は面接ですな。最近はだいぶ上手くいくようになったものの、まだ少し心配。JOB実習とやらをやってみたいもんですね。
あー、不貞腐れまくり。今日まで飲みます。明日からはまた禁酒してきちんとした食生活を送ろう。暴飲暴食は体を弛ませるので。
とはいっても、今は何とか「まあ、どうせ小学館のJOB採用で内定するからいいや」という超ポジティブ思考に切り替え、立ち直りつつあります。今週末の筆記に関しては春採用のときのレベルであればよっぽど変な作文、もしくは論文で無い限り自信はあります。一般常識、SPIは春は簡単だったし、三題噺なら予定稿は結構作ってる。問題は面接ですな。最近はだいぶ上手くいくようになったものの、まだ少し心配。JOB実習とやらをやってみたいもんですね。
あー、不貞腐れまくり。今日まで飲みます。明日からはまた禁酒してきちんとした食生活を送ろう。暴飲暴食は体を弛ませるので。
コメントをみる |

甦る化身
2002年6月25日 日本だけでなく、全米までもを震撼させた最凶のヒールレスラーである、グレート・ムタがこの度復活しました。姿形をすっかりリニューアルしての登場で、シャイニングウィザードも放ったらしいです。てなわけで、韓国が負けようがなんだろうがプロレスネタを書いたりしてます。復活したのは僕だけではない、ってことで。
就活の経過をば。月曜日に主婦の友社の面接通過の通知が届きました。次は私服で来い、とのこと。この面接に臨むにあたって少々悩むところもありますけど、とにかく素の自分で。なんせこれが準決勝。で、I&S/BBDOは落ちたくさい。まあ仕方ないかな。あと、東北新社の筆記が通過していました。これで明日から土曜日まで面接4連続が決定。まあ、面接できるうちが華ですかね。
あと、最近衝撃を受けたCMがあります。「Coo」というアーティストの「呼吸」というファーストアルバムのCMなんですけど、なんか物語みたいなのを朗読しているんです。この内容、結構ありきたりではあるのかもしれないけど、なんかCMでこんなこと読まれたことが僕的に衝撃でした。ていうか、この「Coo」ってアーティスト自身も気にはなっていたんですけどね。なんか飲料のCMで曲かかってますよね。
明日の予定
ビッグショットの面接です。ここは、選考過程に関する情報が全然無いので変に気負うことなくいきたいですね。
就活の経過をば。月曜日に主婦の友社の面接通過の通知が届きました。次は私服で来い、とのこと。この面接に臨むにあたって少々悩むところもありますけど、とにかく素の自分で。なんせこれが準決勝。で、I&S/BBDOは落ちたくさい。まあ仕方ないかな。あと、東北新社の筆記が通過していました。これで明日から土曜日まで面接4連続が決定。まあ、面接できるうちが華ですかね。
あと、最近衝撃を受けたCMがあります。「Coo」というアーティストの「呼吸」というファーストアルバムのCMなんですけど、なんか物語みたいなのを朗読しているんです。この内容、結構ありきたりではあるのかもしれないけど、なんかCMでこんなこと読まれたことが僕的に衝撃でした。ていうか、この「Coo」ってアーティスト自身も気にはなっていたんですけどね。なんか飲料のCMで曲かかってますよね。
明日の予定
ビッグショットの面接です。ここは、選考過程に関する情報が全然無いので変に気負うことなくいきたいですね。
ワンマン
2002年6月22日 更新遅れてばっかし…。最近日記に対するモチベーションが梅雨入り気味です。
てなわけで金曜日の日記から。主婦の友社の面接。ちょっとだけど、交通費を頂いて上機嫌。面接の出来に関しては謎多しです。次にI&S/BBDOの面接。今更課題作文のことで突っ込まれるとは思わなんだ。英語で自己紹介させられた人もいるみたいだけど、僕はされなかった…。見込みがないのかな。
家に帰るとビッグショットから面接通過のメールが。よーしよし。そしてブラジルが勝ってた。イングランドが負けているのに、なぜかテレビは皆「ベッカム散る」との表現ばかり。別にイングランドってベッカムのワンマンチームじゃないじゃん。
で、土曜日。ぐうぐう寝てました、ぐうぐう。あんま何もせずに。よろしくないなあ。ES書かないと。
てなわけで金曜日の日記から。主婦の友社の面接。ちょっとだけど、交通費を頂いて上機嫌。面接の出来に関しては謎多しです。次にI&S/BBDOの面接。今更課題作文のことで突っ込まれるとは思わなんだ。英語で自己紹介させられた人もいるみたいだけど、僕はされなかった…。見込みがないのかな。
家に帰るとビッグショットから面接通過のメールが。よーしよし。そしてブラジルが勝ってた。イングランドが負けているのに、なぜかテレビは皆「ベッカム散る」との表現ばかり。別にイングランドってベッカムのワンマンチームじゃないじゃん。
で、土曜日。ぐうぐう寝てました、ぐうぐう。あんま何もせずに。よろしくないなあ。ES書かないと。